· 

【Do you happen to know__?】 どういう意味?

高校生からの質問です!

 

Q. 先生!この英語文と訳の意味が不明です
ここに出てくる“happen”ってどういう意味ですか?
英単語LEAPからの質問です

 

A. ひょっとしてもしかしてって意味

happen
だけだと通常は動詞で“起こる”“生じる”って意味で
What
s happening?

  一体どうした?何が起こった?って感じで使うよね
だから、起こるって訳しちゃうと。。。
Do you happen to know
_____?って聞かれると
知ってること起っちゃう????なんなんそれ?どういうことってなる

ここで大事なのが“happen to
happen + to +  
動詞 = 偶然・・・する、たまたま・・・する という意味があるの
I happened to meet her. (偶然彼女に出会った)

これが疑問文になると ひょっとして~? もしかして~?という意味になるの
Do you happen to have a pen?
(もしかしてペン持ってる?)

だから今回の英文
Do you happen to know where the station is?
= もしかして、駅はどこか知っていますか?

応用】

 

happen+ to+ 動詞 だから この動詞をいろいろ入れ替えると、こんな感じで使えます
Do you happen to know_____?                =
ひょっとして知っている?
Do you happen to remember_____?        =
ひょっとしておぼえている?
Do you happen to have_____?                 =
ひょっとして持っている?

 

 

是非使ってみてね!